レジストリ

レジストリの変更

「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力し、「レジストリエディタ」を起動します。

キーはツリー表示になっているので順番に選択し、対象となるキーに対してDWORD値などを変更することで、いろいろなカスタマイズが可能です。

値を変更した後は再起動が必要なものや、再ログインが必要なものなど色々あるので注意しましょう。

USBストレージを無効にする

セキュリティを強化する上でUSBストレージの扱いは重要です。

ここではUSBストレージを単純に使用禁止にする。これでUSBストレージデバイスを接続してもドライバがロードできなくなり、ハードウェアのインストールに失敗するようになります。

  1. レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\USBSTOR」を開く
  2. キー「USBSTOR」の中でDWORD「Start」がない場合は「新規」→「DWORD値」を選択し「Start」を新規作成する
  3. REG_DWORD「Start」の値によってUSBストレージの有効/無効を切り替える
    • 3:有効
    • 4:無効

USBストレージを読取り専用(リードオンリー)にする

単純に禁止するのであればUSBストレージ自体を無効にしてもいいが、そこまでするとデメリットが大きいような気がします。

そこで情報を持ち出せないという点にフォーカスして、USBストレージへの書き込みを禁止し、読取り専用になるようにします。

  1. レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\StorageDevicePolicies」を開く
  2. 「StorageDevicePolicies」がない場合は「新規」→「キー」を選択し作成する
  3. キー「StorageDevicePolicies」の中で「新規」→「DWORD値」を選択し「WriteProtect」を新規作成する
  4. REG_DWORD「WriteProtect」の値によってUSBストレージのリードライトを制御する
    • 0:読み書き共に可能(リードライト)
    • 1:読取り専用(リードオンリー)

ネットワークドライブの割り当て/切断を制限する

USBストレージを制限してもネットワークドライブを使って外部に接続されては困るので、ネットワークの割り当て/切断を制限します。

通常はエクスプローラの「ツール」メニューにある項目が表示されなくなります。

  1. レジストリエディタで「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer」を開く
  2. キー「Explorer」の中で「新規」→「DWORD値」を選択し「NoNetConnectDisconnect」を新規作成する
  3. REG_DWORD「NoNetConnectDisconnect」の値によってネットワークドライブの割り当て/切断を制御する
    • 0:割り当て/切断が有効
    • 1:割り当て/切断が無効

マイネットワークで自分のPCを他の人から見えなくする

デフォルトでサーバ・サービスが組み込まれているために、「マイネットワーク」を見るとワークグループやドメインに参加しているPCが一覧で表示されます。

また一覧の中からコンピュータを選択することで、共有フォルダや共有プランタなどに簡単にアクセスができます。

それを防ぐために、共有機能を停止するのではなく、「マイネットワーク」の一覧からPCを秘匿します。

なお、エクスプローラで直接UNCを指定した場合には、通常通りアクセスできます。

レジストリから変更する方法

  1. レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters」を開く
  2. キー「Parameters」の中で「新規」→「DWORD値」を選択し「Hidden」を新規作成する
  3. REG_DWORD「Hidden」の値によってPCを秘匿するかどうかを制御する
    • 0:公開する
    • 1:秘匿する

コマンドプロンプトから変更する方法

レジストリを直接変更したくない場合や、Sysprepで初期化した際に設定するときなどに便利です。

  • 非表示にする
    net config server /hidden:yes
  • 表示させる(初期)
    net config server /hidden:no

※ただし、マイネットワークのPC一覧はキャッシュされているので、直ぐに反映されるわけではありません。

参考